2015年03月08日
フクシマを忘れない! 原発ゼロへ 和歌山アクション2015
本日2回目です・・・
週末に予定が多すぎ、思考回路はショート寸前

ですが、ちょっと伝えておきたいので頑張ります
3月に入り
今日は東日本大震災に近い日曜日だという事で
東北では慰霊祭が
そして日本各地で原発ゼロ集会が開かれていました
福島第一原発事故で未だに12万人の方々が避難生活を送っています
自分の土地に原発はないから・・・直接関係ないから・・・と思わず
せめてこの日だけはみんな一緒に考えましょうよ!
という取組なんです
全体集会の後
私たちは東日本大震災をうけてつくられた曲
『花は咲く』を歌いました
SAXやバンド演奏もあり、それぞれが唄や楽器で思いを伝えてくれました
そして、アピールパレード
子どもと参加という若いママたちも多く
新婦人のおばちゃま達が大紙芝居をしてくれたのですが
子どもだけでなく大人も見入っていました
寒くて風があり、時折顔をのぞかせるお日様が大変ありがたかったです
また来年

2015年03月08日
ぞうれっしゃ 練習
昨夜、第5回の練習がありました
今回の出演者は、大人、子供含め50人ちょっととなりそうです
もう少し人数が欲しいところですが、少数精鋭で

子どもたちが歌っているところです
ガンバレ!!
いつもいつも同じような写真でどうも・・・です

当日、私も歌うので写真は微妙なところですが
撮ってもらえるかお願いする予定です
14日は最後の練習
子どもたちのセリフなどまだ決まっていないところがあるので
やることがいっぱい

昨日今日と寒かったです
合唱団のみなさん 風邪を引かないように!
そして、今日は3・11の催しが和歌山でも開かれました
気力があれば今日中に2回目の投稿・・・
個人参加なのでぞうれっしゃとは関係ないですが
読んでやって下さい